top of page
検索

毎朝の身心ケア ゆったり気を養う

帰国して6日経ちましたが、今回も強い時差ぼけ。昨夜は細切れに眠れたので、今日あたりから人間らしい生活がしたい。。


そんななかでも、朝7時の大野さんの気功クラスはほぼ毎日参加しています。いつもゆったりとやさしい雰囲気なのですが、今日はとりわけゆーったりと。 重心の移し方、目線など、丁寧に丁寧に。終わったあとは身心がほうっと落ち着きました。


大野さんに出会ったのは、2018年に関西大学で開催された<身>の医療研究会でした。 気功?あやしいのでは、と思いつつ参加したワークショップが、それがとってもおもしろかったのです(すみません)。 気が抜けている状態、気が入っている?状態、上虚下実とその反対(気が上がり、下半身の土台が不安定で弱い)を、実験的にいろいろ試しながら、からだで実感することができました。


これをもっと練習したいと、友人をさそって新大阪で勉強会を開始。2月に一度だったのが、月に1度、2度になり、内容も、瞑想的なもの、整体的なものと三種類になっていったり。

コロナの感染拡大が始まり、またわたしがフランスやアメリカの僧院に行くようになり、クラスはなくなってしまいましたが、大野さんはオンラインでの気功クラスを開催されるようになりました。

日に4度、毎日開催。おすすめです。

”毎朝7時から30分が、目覚めの動功、平日10時から30分ぐらいが、練功十八法とプチ静坐(予定の変動あり、毎月スケジュール挙げてます)、21時からは15分だけ、サイレント(解説なし)で、前後スワイショウか、たんとう功、22時から30分はおやすみ前の静功です。” とのこと。 参加申込、お問合せは、大野雄亮さんに直接お問合せください。 ohnokikou@yahoo.co.jp


また対面でも大野さんのクラスをできたらいいなー、と思ったりもしています。関心のある方いますか? 対面とオンラインとのハイブリッドもありかも。


写真は、過去の気功クラスのビジュアル。懐かしいー。



こんなかたちで開催していました。


#身心ケア

#気功

Comentários


bottom of page