top of page

NVCを日常になじませる

  • yoga-dialogue
  • 2020年9月23日
  • 読了時間: 4分



周囲の声に翻弄されそうなとき

頭のなかで考えが堂々巡りしているとき

強い感情に揺さぶられるとき

自分を見失いそうなとき


現状を分析して、解決策を考え出すために

頭をしぼろうとするのではなく


ゆっくりとスローダウンして

今この瞬間の身体の声、心の奥の声に、自分をひらいてみる。


それらの声が完全に聴かれたとき

自然に起こるシフトは、新しい道を示してくれるかもしれません。



「愛することは、理解すること」

    (ティク・ナット・ハン 禅老師)


自分を理解し、愛するためのひとつの方法として

NVC(非暴力コミュニケーション)の智慧を生かす。


この場は、NVCのなかで最も基本とされる「自己共感」にフォーカスし、

NVCを日常になじませていくための練習会として開催します。

自己理解を深めたい方、ご一緒にプラクティスしましょう。



【日 時】10月21日(水)、28日(水)の二日間、20:00-22:15(10分前オープン)

【参加費】6,000円(単発参加は3,500円、ただし二日目はワークショップ経験者のみ)

【対 象】NVC(非暴力コミュニケーション)に関心がある方

*NVC初心者のための基礎講座:10月21日(水)、19:00-19:40  ¥1,000

 過去にNVCのワークショップ等に参加したことがない方は、できるだけ基礎講座にご参加ください。



【探究テーマ】

・”身体感覚”と”感情”に親しむ

・”ネガティブ”な思考の奥にあるもの

・大切な価値観(ニーズ)

・”ニーズ”と”ストラテジー”の違い

・より深い”ニーズ”を探る

 ほか(変更する場合があります)


個人ワーク、ペアワーク、全体でのシェアなどがあります。

参加者同士のつながりと安心のため、ビデオとマイクをオンにしてご参加ください。

NVCを日常に活かすために、ペアでのホームワーク(オンラインでの練習、30分程度)を1-2回予定しています。



【今後の予定】(全て水曜日、同時刻)

10月は自分への共感、11月は他者への共感、12月は自分と相手との対話を練修したいと思います。

 11月11日、18日 ディープ・リスニング(仮)

 12月2日、9日 マインドフル・ダイアローグ(仮)



【お申込みとオンライン(zoom)の参加方法】

こちらのpeatixサイトからお申込み・お支払いください。

お申込みいただくと、直後にpeatixよりメールで以下のご案内が届きます。


メールタイトル「【Peatix】スローな自己共感 NVC Practice のチケットお申し込み詳細」

メール本文中にある「イベント視聴ページに移動」をクリ ックしてください。

peatixの「イベント視聴」ペー ジが開きます。

そこにある「主催者からのお知らせ」 がありますので、必ずご確認ください。

「イベントに参加」をクリックすると、zoomに参加できる仕組みになっています。当日はそちらからご参加ください。



【キャンセルポリシー】

peatixイベントページの「主催者に連絡」からご連絡ください。

10月18日(日)23:59までにご連絡いただいた場合は、キャンセル料は無料とさせていただきます(peatixの手数料がある場合あり)。

キャンセル方法の詳細については、以下をご覧ください。

https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/home



【初めてZoomを使う方へ】

以下を参照のうえ、事前にご準備ください(PC、スマホ 、タブレット用の説明があります)。

https://zoom-japan.net/ manual/

・当日は10分前に一度接続をご確認ください。

(音が聞こえない等、不具合がある場合は、再起動をお試しください)


【お願い】

・参加者同士のつながりと安心のため、ご自身のビデオとマイクをオンにしてください。

・安定した映像、音声を保つため、インターネットの接続がよい状態、デバイス、マイク等でご参加ください 。

・当日の開催直前、開始以降はお問い合わせの対応が難しいため、参加方法は事前にご確認ください。


【ナビゲーター】

石川 梨絵

身体と呼吸と心と。主催

芸術大学を卒業後、コートジボアール、セネガルにて約6年間国際協力活動に携わり、西アフリカの豊かな文化に大きな影響を受ける。帰国後は博物館にて、民族学/異文化理解/障害/人権をテーマにした常設展示、特別展示、ワークショップの企画開発、研修に携わる。

人の内面へと関心が深まり心と身体のつながりを探究するなか、ヨガを始めとする様々な身体心理技法や、NVC、マインドフルネス、仏教に出会う。現在もプラクティスを続けながら、多様な学びのエッセンスを融合させた場をシェアしている。

2014年NVC国際集中コース修了、​CCCオーセンティックリーダーシップ(NVC基礎~上級)修了、インド中央政府認定ヨーガ講師


【問合せ】palmwinemusic@gmail.com

【website】https://www.body-breath-heart.com/

【facebook】https://www.facebook.com/body.breath.heart/

【twitter】https://twitter.com/DialogueYoga

【instagram】https://www.instagram.com/body_breath_heart/

 
 
 

Comments


© 2016 Rie Ishikawa

bottom of page