プラムヴィレッジ
- yoga-dialogue
- 2022年6月20日
- 読了時間: 2分
半年ぶりに、南仏の僧院プラムビレッジに帰ってきました。

今回は、尼僧院のロウワーハムレットで、40周年記念リトリートとサマーリトリートのボランティアをしています。(アイスクリームの売り子という名誉ある仕事も!)

各国から、老師たちや長年プラクティスしている在家の人たちが多く集い、コロナ以来久しぶりの大規模なリトリートだそうです。

ほぼ毎日の法話や儀式では、涙することも多々。 ダルマの雨が身心にしみ込んでいくのを待っていようと思います。 今のわたしが受けとれる分だけ。 懐かしいシスター、ブラザー、在家フレンズや、アメリカで出会った方たちともまたフランスで会えたことがとてもうれしい。

後半は、例年にない酷暑(なのでエアコンも扇風機もない)のなか、熱中症すれすれをなんとか生き延びました。
ひとつめのリトリートが終わって、今は5日間のレイジー期間。 川遊びに出かけたりして、リフレッシュしています。

今朝は静かな蓮池にひとり。
昨年は9月頭まで咲いていたので、まだまだお花を楽しめるでしょう。もう蓮に埋もれたい。
ほんものの蓮茶(夜、花に茶葉を入れて、朝、取り出してお茶を淹れる)も、近いうちにやってみたいと思います。
時々こちらで写真をアップしています。


南仏の僧院の暮らしに関心のある方、よかったらみてみてくださいね。 instagram https://www.instagram.com/body_breath_heart/
Yorumlar