top of page

一握りの米 Sr チャン・コンからのメッセージ

  • yoga-dialogue
  • 2021年5月7日
  • 読了時間: 5分


プラムヴィレッジを訪れたことのある人なら、 僧侶たちの微笑みや、美しいウィンドチャイムの音、瞑想ホールの静寂、人々の心からのシェアに、深く心を動かされた経験を思い出すことができるでしょう。


マインドフルネスの実践を日常の一部にしたいと願う人のために、プラムヴィレッジはいつでも開かれています。


コロナ禍以降、オンラインでのリトリートが始まって現地に行ったことがない人々にも、そのエッセンスを届けられるようになりました。


世界をより平和で幸せな場所にするために、マインドフルに生き、それを分かち合うことを決意した出家者の方たちに、私たちも「一握りのお米」を差し出すことができます。


ティク・ナット・ハン師の最も古い弟子、シスター・チャン・コンからのメッセージをお読みください。


・・・・・・・・・・

シスター・チャン・コンからの心からのメッセージ

親愛なる皆さん


今日、私は窓の外の鳥のさえずりに耳を傾けながら、皆さんにこの手紙を書いています。春の兆しがあちこちに見られ、今が新しい命、希望、再生の時であることを思い出させてくれます。呼吸に立ち返ることで、私たちはいつでも自分の中の「春」に触れることができるのです。


日常の暮らしのなかで、自分の内にある新鮮さや希望に触れること。それは今非常に大切なことです。多くの人々が人間の幸福に不可欠な人と人とのつながりの喪失を感じ、深く苦しんでいます。けれど”精神的な家族”というつながりがある限り、私たちは孤独ではありません。


このパンデミックがもたらした予期せぬ恩恵のひとつは、”精神的な家族”と呼べる人々とつながり、ダルマ(法)の滋養を得るさまざまな方法が花開いたことです。何千人もの人々が、世界中にある私たちの僧院のオンライン・リトリートやコースに参加しています。また、多くの人がオンラインでのサンガの集いや瞑想会に参加しています。私たちを支えてくれるプラクティスがあることは、とても幸運なことです。私たちに開かれた全ての法門(ダルマの扉)を、できる限り生かしていただければと思います。


私は今、皆さんにお力添えをいただきたく、この手紙を書いています。昨年の夏、私は僧侶たちの生活の最低限のニーズを満たすために、皆さんにマンスリーサポーターになって「一握りの米」を提供していただけないかというお願いをいたしました。皆さんのご協力のおかげで、2020年には僧侶達の食事や住居をまかなうことができたことに、深く感謝しています。皆さんの寛大なご支援は、私たちの身体に必要な栄養を与えてくれただけでなく、この困難な時期に私たちの支えとなってくれました。


私たち僧侶は皆さんの家族として、日々皆さんにやすらぎを分かち合うべく努力しています。この冬の間中、私たちは今年の春と夏の新しいオンライン・リトリートの準備をしてまいりました。フランスのプラムヴィレッジ僧院では、再びリトリートを再開できるよう、フランス政府の要請に従って僧院の改修計画を立てています。


私たちのプラクティスセンターがいつリトリートを再開できるかは、残念ながらわかりません。その時まで、皆さんのご支援を、再びお願いしたいのです。

この危機を私たちだけで乗り切ることはできません。私たちはサンガの寛大さを信頼し、皆さんのご協力をいただければと切に願っています。多くても少なくても、毎月でも一回でも、一粒一粒が積み重なれば、変化がもたらされます。ちょうどベトナム戦争時代の「一握りの米」のように。


ご存知のように、私たち僧侶は非常に質素な生活をしています。ヨーロッパでは一人当たりの僧侶の食費は、1日わずか4ユーロほどです。

僧侶達のコミュニティや、プラクティスセンター、そして皆さんと同じように癒しと変容を求める何千人もの人々を支えるために、ティク・ナット・ハン財団を通じてご寄付をお考えいただければと思います。


ティク・ナット・ハン財団に馴染みのない方もいらっしゃるかもしれません。この財団はタイと私の希望により、私たちのコミュニティを支えるために10年前に設立されました。この財団は米国を拠点としていますが、世界中のすべてのプラクティスセンターとドナーの皆さんのために活動し、皆さんからの寄付金がその時々で最も必要としている僧院に分配されるようにしています。


親愛なるコミュニティの皆さん、あらためて感謝をお伝えします。 窓の外の庭で歌う鳥たちとともに、私の好きな "The Smile "という歌の一節をお届けしたいと思います。


私は微笑む まだ空に輝く星に 私たちを夜からゆっくりと連れ出す太陽に これから始まる一日に 魅惑的な鳥に 私は世界に微笑み 世界は私に微笑む


あなたと世界に微笑みを。

愛と信頼を込めて。

シスター・チャン・コン


P.S. 世界中のどこかのプラクティスセンターで、再び皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 (translation : Rie Ishikawa)


・・・・・・・・・・ ご寄付はこちらのページから受け付けられます。 英語ですが、 googleの翻訳機能などを使うとわかりやすくなるかと思われます。 https://bit.ly/3hmywDU


クレジットカードや、PayPalが使えます。

また、5/14から開催されるフランス・プラムヴィレッジのオンラインリトリートに参加することも、大きな支援となりますので、そちらもぜひご検討ください。

オンラインリトリートの詳細はこちらです。 https://online.plumvillage.org/p/the-art-of-inner-healing-jp

Comments


© 2016 Rie Ishikawa

bottom of page